埼玉県朝霞市のハウスクリーニング専門店

黒目川堤防清掃

毎年3月に行われる黒目川堤防清掃活動に、今年も参加しました。
この活動は昭和61年から行われていて、今年でちょうど40回目となったそうです。
黒目川は朝霞市、新座市、東久留米市、小平市を流れる一級河川。
川底が見えるほど澄んだ流水は、鷺やカモなどが魚を捕るのに適しているため、鳥たちにとっても素晴らしい環境です。

開会式では先日の朝霞市長選挙で当選された松下まさよ新市長のお話も聞くことができました。

そして、いざゴミ拾いへ!
午前9時スタートでしたが、今日の最高気温は25度。
暖かいを通り越して少し汗ばむ中、たくさんの春を感じながらゴミ拾いができました。

足元にはつくしがちらほら。

菜の花もキレイです。

始めに大きなゴミを拾いました。

小さなプラスチックゴミが多いです。

みなさん一生懸命ごみを拾っています。

川底が見えるほどの透き通った川✨

ゴミはお菓子などのプラスチック片をはじめ、ズボンや食器セット(⁉)、そしてタバコの吸い殻が非常に多かったです。
また来年も参加したいと思います。

目次