-
お彼岸と桜
お彼岸ということでお墓参りに行って参りました!お墓を掃除するとなぜか自分たちの気持ちが清々しくなりますね(*‘∀‘)ハウスクリーニング士としてはお墓の汚れも気にな... -
黒目川清掃ボランティア
今日は、黒目川清掃のボランティアに行ってきました!開催されたのはコロナの影響もあり、なんと3年ぶり\(^o^)/参加された方も大勢いてビックリでしたが、地元に貢献... -
改めて自己紹介
最近、お客様から『出身はどこなの?』という質問をよく頂くので、改めて自己紹介をさせて頂きます(^^)僕の出身は朝霞市で、朝霞幼稚園→朝霞第六小学校→朝霞第一中学校→... -
ハウスダスト撃退!
今回ブログを書きます奈那美です。私はエアコンクリーニングのご依頼をいただくと、ありがたい気持ちと同時に偉いなぁと感じます。そう思うのも、私は過去に1度エアコン... -
節分
皆さん、今日は節分ですね(^^)スーパーやコンビニでもあちこちに鬼のイラストがありますね。でも、何故鬼は昔からあの姿かご存じですか?風水では丑寅の方角が鬼門とさ... -
お掃除機能付きエアコン
先日、友人から「うちのはお掃除機能付きだからクリーニングは必要ないよ」と言われました。実際、電気屋さんでエアコンを買う際にお掃除機能付きなら掃除がいらない、... -
エアコン研修会に行ってきました
昨日は月に1度のエアコンクリーニング協会の研修に行ってきました!エアコンもどんどん新しいものが出てきますし、メーカーによって色々な癖があるので常に技術をアップ... -
ブログを始めました!
代表の荒木哲司です。約20年間、健康に携わる仕事をしてきたので、健康に関わるちょっと気になったことをちょっとだけ書いていこうと思います。たいしたことではないの...
1